top of page

メンバーからの活動報告 Part 1

  • 執筆者の写真: MEALS
    MEALS
  • 2021年8月9日
  • 読了時間: 1分


みなさんこんにちは!

麗澤大学所属ドイツ語・ドイツ文化専攻の前田優希です!


今日はベトナムの現状について載せさせて頂きます!


ベトナムの貧困世帯率は

2010年→14.2%

2015年→4.25%

2019年→3.75%と年々減少傾向でした。

しかし特に北部や中部高原の山岳地帯では、貧困世帯率が50%を超える地域が多くあります。

更に貧困層の人々はコロナ禍の影響により、必要な物資も足りていない状況にあり、困窮している状態にあります。

そこで、中学校さんで集めた文房具や衣服、本を送ることで子供達の生活や学びを手助けしたいと思いこのプロジェクトを企画いたしました!


このプロジェクトで集めた資金は一度の物資支援だけでなく、継続的な物資支援や、様々な教育に触れる為のワークショップ開催等に使用させていただく予定です。



最後に、この記事に少しでも共感したり、応援したいと思って頂けたら支援して貰えると嬉しいです!

よろしくお願いいたします!!


1件のコメント


菊地 正樹
菊地 正樹
2022年3月04日

こんにちは、初めまして

オリジナルチャレンジャーの菊地です。先日は国際団体のキャンペーンお疲れさまでした。コロナでなかなか渡航できないとは思いますが早く緩和してくれることを願っております。

いいね!
記事: Blog2 Post

©2021 by MEALS。Wix.com で作成されました。

bottom of page